Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

BPFはあきらめてLPFとするとして
先に進めることにします。
LPFはあとで作りますが
そのあとはDBMで136Khzを7.8Mに
変換して2SK125×2のGGアンプ、そして
7.8Mhzのフィルターです。
ここまでを作りました。
DBMはR&KのM8です。
ヤフオクで手に入れたもので、
これはLOに70mW程度必要ですが
1石VXOの8Vでは20mWしか出ません。
ちょっとパワーがすくないですが
これでやってみます。
動作確認はGGアンプの電流測定だけで
VXOと結線して様子をみます。
親受信機を7.8Mhzに合わせておいて
クリコンからの信号を入力します。
適当なアンテナをつなぐとノイズが
大きくなるので一応動作しているようです。
あとはLPFを作ってケースに入れたいと
思います。