Quantcast
Channel: RNRの手作り無線局
Viewing all articles
Browse latest Browse all 666

赤雪山の登山道

$
0
0
イメージ 1

久しぶりに足利市の赤雪山で
無線でもと行きましたが・・・

赤雪山の登山道は谷コースと
尾根コースがあります。

谷コースが比較的時間がかからないので
のぼりはいつもこちらからで
下りは尾根コースです。

今回も谷コースで登り始めて途中まで
いったらこのとおりです。

2月の大雪で登山道が倒木で
まったくいけない状況でした。

最初のうちは倒れた木の間を
何とか抜けていきましたが
登山道の中間付近までいったら
とんでもないことになっています。

さすがにこれでは無理です。

しょうがないので引き返して
尾根コースで登ることにしました。

尾根コースはまったく問題なく
いつもと変わりません。

引き返した時間も含めて
いつもの倍の時間がかかってしまって
ついたのが12時過ぎてしまいました。

お昼を食べてから無線をちょっとだけと
思っていたら、今度はお客さんです。

20人ほどのグループで東京方面から
マイクロバスで来たそうです。

20名のいると狭いです。
とても賑やかな山頂になりました。
とても無線の出来る雰囲気では
ありません!

時間もないので
あきらめて下ることにしました。

まあ、
いつもこんなもんです・・・hi







Viewing all articles
Browse latest Browse all 666

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>