Quantcast
Channel: RNRの手作り無線局
Viewing all articles
Browse latest Browse all 666

AFフィルターの改良

$
0
0

イメージ 1
(追加するHPFの回路とその下に27mHと2μFで仮組した回路 右はAFフィルター)

以前にこちら↓


の記事で紹介したオーディオフィルターですが

ちょっとしたアイディアが浮かんできたので
テストしてみました。

このオーディオフィルターは単なる
2段の低周波のLPFです。
600Hzで組んであります。

シンプルですが高域がカットされて
非常に聞きやすくなります。

ただし、スピーカーは鳴らせなくて
ヘッドホン専用です。

「ラジオと電子回路」ではフェライトコア
FT50#77に巻いたコイルと積層セラミックコンデンサ
で構成しています。

もしこの前段にHPFを取り付けたら
どうなるか?

やってみました。

ちょうど手元にFCZのパッシブフィルターと
同じ27mHのコアが2ヶありました。
これに1μFの積層セラミックコンデンサを
並列に3ヶ入れて3μFとして
HPFを組んでみました。

カットオフは27mHと2μFで
800Hz程度だと思います。

ミノムシクリップのリード線で
とりあえずLPFの前段に取り付けて
オートダインで聞いてみました。

CWを聞いてみると
LPFだけでは低域ノイズがザワザワ
感じられますがHPFを入れると
そのザワザワ感が取れてさらに
静かになります。

3μFではザワザワ感が取り切れずに
2μFでかなり静かになります。
700Hz程度のピークが出る感じです。

HPF1段(800Hz)+2段LPF(600Hz)

これ発見でした。
あとでこのフィルターに組み込もうと
思います。

注)HPFのカットオフ周波数の計算は
LPFの計算から求められるらしいので
LPFの計算値を使いました。
LPFでカットオフに2割ほど低くすると良いらしいので
HPFでは2割ほど高めにしました。




Viewing all articles
Browse latest Browse all 666

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>