飛駒の里は桜が満開でした。
標高が200mほどしかないですが
周りが山に囲まれている飛駒盆地は
2週間ほど遅れているようです。
今年になって1~3月はお天気と
もろもろ予定が合わなくて
初めての飛駒でした。
いつもの足利市松田から
長石林道を登ったのですが
自転車も多かったです。
だるま杉峠では
山登りのかた4名、自転車休憩3名と
多かったので無線機は出さずに
みなさんと情報交換です。
とうとう足利の長石林道でも
クマを見たという方の話が
興味深かったです。
最近クマよけの鈴をつけて走る
自転車がたまに見かけますが
ほとんど車のこない林道では
必要かもしれません。
なんだか怖くなってしまいました。hi
そんな心配をしながら飛駒に
向かったら桜が満開です。
菜の花と桜を見ながら根古屋亭の
おそばをいただきました。
80kmほどの今年の初飛駒サイクリングは
ちょっと疲れました。hi