いやー長かった。
これで指示どうりのはんだ付け
しなくてすみます。hi
K2のメイン基板であるRFボードのはんだ付けは
かなりしんどかったです。
ここでベーシックなK2を組み上げると
いきぎれでオプションユニットまで
作る気がしないと思って
続けてオプションのはんだ付け
しました。
オプションは左からノイズブランカ、
SSB、160mユニットです。
最初SSBを組んでから
ノイズブランカではTRの付け間違えや
簡単な160mユニットではコンデンサの
読み違えで付け替えなど
大変でした。
これだけのキットでパーツの不足が
なく驚きです。
また、製作途中で紛失もなく
ほっとしています。
まだ組み立て調整前ですが
もうこういったキットは作りたくないです。hi
しばらくはやりたくないので
お正月にでもやることにしようかな?