50.22Mトランシーバですが
山移動ではやはり混信が
気になります。
ダイレクトコンバージョンの受信部の
泣き所です。VXOで周波数が動かせるのなら
混信を受けるところから逃げられますが
なにせ50.22Mここしか出られません。
そこで思いついたのが
アンテナフィルターです。
これです。↓
以前、50.06MのCWトランシーバ用に
作ったものを引っ張り出してきました。
ちょっと改造です。
VXOの周波数を50.22M前後に調整。
7.2Mの水晶で組んでありますが
3素子→4素子に
また、アンテナ切り替えにリレーを
使っていますがCW時にはチャカチャカ
うるさいのでコンデンサ追加で
セミブレークインにしました。
これを持って太田市金山で
テストしました。
混変調はきれいに消えますが
50.22Mの混信は仕方ありませんね。
外付けですが
ちょっとだけ使いやすくなりました。