秋月電子のこれ↓
非常用にと秋月で見つけて買ってきたと思うのですが
2本出てきました。多分、買ったのを忘れてしまって
また買ったのでしょう。
2mの1/4λロッドアンテナですが
これをSWR計に取り付けて
ハンディ機に直付けでSWRが
3以上で全く使えません!
ラジアルを付けましたがダメです。
マグネット基台でスチール棚の上では
しっかりSWRは落ちます。
ハンディ機に直付けは少し
工夫がいるようです。
そのあとに2本使ってダイポールにしたら
SWRはばっちり落ちました。
さて、
430Mではロッドを縮めて
1/4ホイップでOKですが
ひらめきました。
これ↓です。
http://blogs.yahoo.co.jp/jf1rnr/31894397.html
430MのJ型ホイップにしてみました。
構造は簡単!
ご覧のとおりです。
目玉クリップに1.6mmの導線を
はんだ付けしてロッドアンテナの
BNCのアース側に挟み込むだけです。
目玉クリップはダイソーの大きさ「中」です。
挟み込む部分が長すぎるので
上と下を切り落とします。
銅線の長さはクリップの上17cm
ホイップ中央から2cm間隔です。
ロッドを全部伸ばして上の1段縮めたら
SWR1.2にできました。
ちょっと手を加えただけですが
ノンラジアルの1/2λアンテナに
変身しました。
なおSWR計はキャリブレーションのキット↓
http://calibration.skr.jp/shouhin_list/calkit_list3.html
calkit 226Dです。
これは無調整で作りっぱなしでちゃんとSWRが
測れますからいいですよ。
HFから430Mまでアンテナつくりで
遊べますからおすすめです。