パワーアップといっても
maiは10W免許ですので
X1Mのパワーを大きくしようと
いうことではありません。
外付けBPF(10,18,24M)とLPF(1.9M )
でHFのオールアンドに出れるようになりました。
でも外付けBPFのためにワークバンドは
パワーが半減です。
このワークバンドのパワーアップを
何とかできないか考えておりました。
ずいぶん前ですが14,21,28Mの
500mW→5Wのブースターを
作ったことを思い出しました。
ファイナルは2SC1971です。
3バンドの500mW SSB/CW
トランシーバのブースターとして
作りましたがいまは使っておりません。
引っ張り出してきましたら
横幅がちょうどX1Mと同じ程度です。
奥行きが3cmほ長いです。
LPFはT型なので
これを10M 18M 24Mに調整
しなおせばそのまま使えそうです。
でもやっぱり奥行きが長すぎて
気に入りません。自作のケースですから
簡単に詰めることができます。
LPFを小さく作り直して
X1Mの奥行きと同じに作ることに
しました。