035 超再生FMラジオ(12V真空管動作)
真空管12AU7を12Vで動作させた超再生FMラジオです。2SK241の高周波増幅を入れました。最初出力コイルを共振回路にしましたら帯域が狭くてFMバンドのカバーができませんでした。試しに共振のコンデンサーを取り除いたらすごくいい感じになってFMバンドカバーできています。超再生検波のみ真空管でここには12AU7...
View ArticlePixie2
無線室を整理していたらPixie2のキットが出てきました。2年前のQRPクラブの全国集会でお土産としていただいたものです。せっかくなので作ってみようと思います。回路図を製作ノートに写しながら、なーるほど。回路がシンプルですね。これでトランシーバですからすごいです。ファイナルが検波にもなっている。こんな使い方あるんですね。素晴らしい!受信感度はどうか興味があります。1時間ほどではんだ付けは終わりました...
View ArticleX1Mのパワーアップ
パワーアップといってもmaiは10W免許ですのでX1Mのパワーを大きくしようということではありません。外付けBPF(10,18,24M)とLPF(1.9M...
View Article大小山移動そしてAM機の改造
今日は筋肉痛です。hi自転車に乗ろうかと思ったのですが西風でまだ寒さに体が慣れていないので足利市の大小山に山歩きに行くことにしました。この山は標高318mと低いのですが鎖場(といってもロープですが)があったり岩をよじ登ったりのところがあり、山頂は360度見渡せるので人気でこれからの季節はたくさんの方が登りに来ます。昨日も登山口の駐車場には20台ほどの車がありました。そんな山ですから山頂で無線する勇気...
View ArticleX1Mブースターその3
X1Mの奥行きから3cmほど長がったケースは切断しました。0.8㎜のアルミを折り曲げたケースなので金切りはさみで簡単に切れました。とりあえずX1Mと同じ程度の奥行きにケースを作り直してLPFを組み込みました。LPFは14M(10M) 21M(18M)...
View Article金山ポタリング
のんびりと走ってきました。新しく出来た国道354のバイパスがつながって太田も近くなりました。久しぶりに町の中を抜けて大光院まで行きました。金山をちょっと登ったところでこんな紅葉が見られました。たまにはのんびりとポタリングもいいですね。
View ArticleX1Mのブースター完成
右上のものです。X1Mの電源電圧を10Vにするとパワーが0.5~1Wになります。これをブースターに入力。3~5Wのパワーが出てきました。これで一応完成です。ワークバンドの外付けBPFとCW用パッシブフィルターと並べてみました。コンパクトなシステムです。なんかいい感じでしょ。hiこうなると50Mのトランスバーターも作りたくなりますねー。うーん。どうしようかな?しばらく考えて・・・hi
View ArticleX1M ブースターのキャリコン
完成したX1Mブースターのキャリコンの回路です。2SC1815のベースにある220μFでディレータイムを決めていますがSSBのばたつきをかんがえてこの値にしました。CWではちょっとスタンバイがおそいですが妥協です。ちょっと動作が不安定なところもありますのでまだ確定ではありません。様子見です。このブースターは10~28Mまで使えるのでツートラのパワーアップ50mW→500mWにも使えます。さて明日はJ...
View ArticleSWR計とパワー計の修理
今のところひと段落で特に作りたいものはありません。そこで今まで作ったけど使っていないものなどを壊したり形を変えて使えるようにしようと思います。画像は自作のパワー計(右)とSWR計(左)です。10年ほど前に作ったのですがコネクタがどちらもM型です。現在はリグにはBNCコネクタを使っております。使うたびに変換コネクタを使っていますが面倒です。とりあえずM→BNCに交換して使いやすくしたいと思い改造を始め...
View Article自作のパワー計
これはmWクラスのパワー計でしたがほとんど使い道がなくてほっぽり投げてあったものです。下の画像に基板が見えますがこれはFCZ研究所のパワー計の入れ替え用の基板です。ずいぶん前になりますがFCZキットでは負荷抵抗の50Ωが普通の抵抗からチップに代わって周波数特性が良くなりました。その時に入れ替えの基板だけキットになりました。入れ替えるつもりで入手しましたがとりあえず使えていたのでそのままになっていた基...
View Articleワッチ中です。
今のところ作りたいものもないのでワッチしてます。手前のリグは14~28Mの5バンドCW/SSB2W機です。これでハイバンドを聞いています。カップラーでマッチングを取っていますので電波もっ出せますが貧弱な電波なのでなかなか交信できません。hi奥のオートダインで7Mワッチです。これにはコモンモードACフィルターで作ったCWフィルターを付けていますが分離良くとてもFBです。しばらくはワッチが続きそうです。
View Article渡良瀬遊水地ウォーキング
久しぶりに出かけてきました。実は自作機とG5RVハーフアンテナのテストをかねてARRL 10mコンテストで試してみようと出かけました。遊水地についてアンテナの準備をしていてあれっ?...
View Article21Mhz DSBトランシーバ その1
ジャンク箱を整理していたらこんな基板が出てきました。これは20年以上前に作った21MhzのDSBトランシーバの基板です。たしかパワーが30mWしか出なくて失敗でした。いまならトラブルも修正できると思いますが当時はできなくてそのままにしておいたと思います。そういえばあるメーリングで21MのDSBトランシーバの話題で盛り上がっていましたね。基板もあることだしmai 21M...
View Article21M DSB TRX その4
VXO-SBMの後に送信・受信のポストアンプとBPFと続きます。ここはこのトランシーバの目玉で1つのBPFと双方向性アンプの組み合わせでシンプルに構成できます。その双方向性アンプは↓http://blogs.yahoo.co.jp/jf1rnr/26741764.htmlの回路です。まずは送信のアンプだけを組んでキャリア出力がBPFの後でどのくらいなのかテストしてみました。回路はご覧のとおりです。S...
View Article