Quantcast
Channel: RNRの手作り無線局
Viewing all articles
Browse latest Browse all 666

50Mトランスバーター その6

$
0
0
イメージ 1

とりあえず動作はOKです。

トランスバーターの送受の切り替えは
K2から送信時に+8Vが取り出せるので
これを使う予定です。

そのためにはK2に手を入れて
トランスバーターにコントロール回路を
組まなければなりません。

そこで手っ取り早く試したいので
切り替えを手動でできるように
しました。
(コンjトロール回路はまだ作っていません!)

画像でTX RXとあるトグルスイッチです。
これをTXで送信になります。
こうしておくと手動ですが親機は
28M 1Wなら何でも使えます。

まだK2にはSSBオプションが
入っていないのでFT817で試しました。

817を28M 0.5W(パワーを少なめに設定)
で試すと12Vで3Wピークの出力です。
CWも3W出てます。

電圧を13Vにあげると5Wでてきます。
予定よりもパワーが出てきました。

FRG7700+50Mクリコンでモニターして
も問題なくきれいな変調が聞こえます。

50Mのトランスバーターは
とりあえず動作確認できました。

K2を親機にワッチしていますが
日曜の午後ですが
50Mは聞こえませんね~。






Viewing all articles
Browse latest Browse all 666

Trending Articles