Quantcast
Channel: RNRの手作り無線局
Viewing all articles
Browse latest Browse all 666

飛駒サイクリング 2013年5月編

$
0
0
イメージ 1
 
イメージ 2
 
イメージ 3
 
GWの後半は飛駒サイクリングから
はじまりました。

出来立てほやほやのJ型ホイップも
持って行って峠で運用しました。

その前にJ型ホイップのコネクタ周りの
画像を見てください。

前回の記事のスケッチでもわかると思いますが
こんな感じです。コの字に折り曲げた下から20mm
ほどに通常は同軸ケーブルで給電しますが
ここに直接BNCコネクタを取り付けました。

こうするとハンディ機に直結できます。
これアイディアです。hi

ラジアルなしの1/2λホイップという感じですが
マッチング部が簡単、BNC取り付けただけです。

いつもの道を同じように走りますが
季節によって風景はがらりと変わります。

今は新緑がきれいです。

峠についてさっそくJ型ホイップを
ハンディ機に取り付けてワッチ開始です。

430M 1W運用ですが、受信もいい感じです。
筑波山移動局を呼んで一発コールバック59です。

続いて相模原市城山湖移動局とは1Wどうしで
59/59でした。いつものホイップと比較しても
かなりいい感じでした。これは使えそうです。
作るのも簡単でお勧めですよ。

交信はこれだけでしたが本日は
自転車族もおおくて無線よりも
自転車の話になりました。

そのあとはいつもの飛駒に行ったのですが
お祭りだそうで根古屋亭も混んでおりました。

食べた後に7M 10Mを運用します。
本日はローカルが8J1ITUの運用に
出かけているので7M~14Mと探しましたが
見つかりませんでした。

探しているときに8J8VLP/8を
見つけて 2Wで一発コールバック。
気分いいですね。

今年のQRP記念局は8J1VLPだけではなく
4、6、8、9エリアのVLPがあります。

ほかも探しましたが聞こえてきませんでしたので
アンテナをたたんで帰りました。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 666

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>