Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 666

3石DSBトランシーバのAM化

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 1
(右上のコイルのところに100k抵抗、そこからマイクジャックに黄色のリード線で電圧をかけてAM化した)

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 2

「手作りトランシーバ入門」の3石DSBトランシーバ
ですが、これをAM化してみました。

まずはSBMのバランスを崩します。
これは100kを介してSBMトランスに
12Vかけます。

SBMは送受ともに共通ですので
TX時のみ電圧がかかるようにするには
コンデンサマイクのところから12Vを
取るようにしました。

FT817でワッチするときれいな変調が
かかっています。ただ、パワーが小さい。
5mW程度です。

DSBでは20mWなので少ないです。
これは100kの抵抗をもう少し小さいのに
変えるとうまくいくのではと思います。
(あとでやってみます)

次はVXOの水晶を50.62Mに
変えます。FMバリコンの片方を
水晶に直列にしたLなしVXOとしました。

これで50.595~50.624Mhzと
VXOできました。

AMの場合はゼロビートで復調しますので
500hzもずれているとビートが聞こえてきて
うまく復調できません。
DCでAMの復調はキャリアが固定周波数ではだめで
VXOでないとうまく復調できないということです。

これで50.6~50.62Mと動かせるので
すいている50M AMには十分でしょう。

パワーは少ないですが
50MのAMトランシーバがたったの3石で
出来ることがわかりました。

あとは交信実績を作らないと・・・

Viewing all articles
Browse latest Browse all 666

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>